地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、盛岡・滝沢・矢巾・八幡平・雫石の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

盛岡・滝沢・矢巾・八幡平・雫石の地域情報サイト「まいぷれ」

薮川とうもろこし作り体験会

第3回 薮川とうもろこし栽培体験記2022

植えて1週間が経ちました♪

体験会にて皆様に植えて頂いたとうもろこしは、順調に発芽を迎えております(^^)/

が!「たかが種植え、されど種植え」

深く植えすぎた、浅く植えすぎた、かぶせた土が少なかった、かぶせた土が多かったなどですでに発芽率に差が出てきております(;^ω^)

例年であれば発芽しなかった場所へ捕植をしていたのですが、同じ日に植えて頂いた販売用とうもろこしがあるので、数が足りなければそちらから補填することも出来ますし、失敗から学ぶことはたくさんありますので今年はこのまま進めさせて頂きます(^^ゞ

今年は自分が植えた辺りを見ながら、農のお勉強をしていきましょう(*^^)v

少し分かりづらいですが、5/31に先行して植えた場所です。

比較的揃ってますでしょ?

この場所の発芽率が悪い場合は、

・山鳩に食べられた。

・タネが良くなかった。

とわかります。

こうして一つ一つの要因を探りながら、体験会が無事に進められるようにしています(^^ゞ

そしてもう一つのお勉強(^^♪

「タネは2粒ずつだと思ってました(;^ω^)」パターン(^^;

狭い面積で栽培する場合は2粒ずつ植えて、立派な芽を残して小さい方を切ると、発芽率を100%に近づけることが出来、立派なとうもろこしを作りやすくなります。

1万本の場合、芽の選別とカットをするのは無理がありますので、一粒ずつ植えて頂き、発芽しなかった場所の分は、植える場所を増やすことでカバーしています。

このまま育てると、1杯のご飯を二人で食べることになるので肥料不足になる可能性があります。

ですが、これも勉強になると思い、参加者の方から了承を得てこのまま育てていきます(^^)/

多少多めに追肥して、どこまで育つかを見ていきましょう(*^^)v

 

それでは今週の様子をお届けします♪


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

いかがですか(^^)

寒暖差の激しい1週間でしたが、立派に芽吹きましたよ(^▽^)

これからどんどん大きく育ち、8月にはヤングコーン、9月にはとうもろこしをくれる希望の芽です(*‘∀‘)

太陽の光と恵みの雨をたっぷり浴び、時には困難を乗り越えながら育っていきます。

来週も楽しみにしていてくださいね(^^)/

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

PICK UP 盛岡・滝沢・矢巾・八幡平・雫石のお店 ~グルメ~